英検準1級の問題配点、合格ラインは毎回変動する
リーディング
28/41(6割8分)で 600/750
リスニング
21/29(7割2分)で 約600点/750
英作文ライティング
12-13/16で 590~610点/750
合格ラインは?
1800点
ということは?
全問題形式で 7割取ればいい。
え、なに?
自信がない?
わかりました。
ではこうゆうのはどうでしょう?
仮に
英作文ライティング750点満点は確実な方法を使えば
単語選択、長文、リスニングで どこかしら失敗しても6割でも受かる。
これなら勉強できる、続くはずだ。
え、なに?
肝心の英作文ライティング750点満点は確実な方法はどこにあるかって?
もちろん、私が持ってる。
以上
吉田貢三
【大阪の人で よしだこうぞうに教えてもらいたい人は 下記を押してね)^o^( 】
→[高校3年生の 関関同立に合格するための家庭教師]
---

[著者 吉田貢三の紹介]
![]()
・関西学院大学卒 大阪在住
|
[吉田貢三のサイト紹介]
|