
【家庭教師・塾講師の仕事】 人前で話す教える仕事をしたい人へ予備校講師がアドバイス
就活&就職試験(SPI 就活・面接アドバイス)ども!茶目っ気たっぷりの家庭教師兼塾講師との吉田貢三です!! いつもブログ見てくれてありがとう! ツィッターもYouTubeもやってるからフォローとかチャンネル登録してくれたら嬉しいです(^o^) [オレは自分が許せなかった] そこそこの大学出て建設系の会社に就職して社会に揉まれた。 その中で自分自身が役に立ってる、キャリア積めてる、友達や親に自慢できることやれてる。 一切思った事無かった。 ただ大人の社会に染まっていく自分が嫌いだった。 会社の仕事しながら、平行して土日に家庭教師したりして子供と接する事が楽しみだった。 そうこうしてる内に子供や親に感謝される事が増えてきて、 塾業界、家庭教師業界に向いてるんじゃないか、役に立ってるじゃないかと思えるようになった。 つまり「自信」が持てた。 自信が持てたら、過去のショボかった自分、ダサかった自分、 情けなかった自分を少しずつ許せるようになった。 卑屈で後ろ向きな自分やっと前向きに生きていける。 教える仕事や人前で話す仕事はそういった自分の経験を人の力に変える事が出来る素敵な仕事だと思います。 ビッグになりたい。女にモテたい。とずっと思って生きて来ましたが要は「人に影響を与える人」にずっとなりたかったのかもしれません。 以上 本日の動画 続きを読む